こんにちは。
告知はスピード重視なのに、Wordpressと格闘しているうちにどんどん時は過ぎ😨ついに20日前…💦
それでも頑張って告知記事を書いてみたので読んでいただけたら嬉しいです。
(ああ、毎日ブログ書いてる人、本当に尊敬する…)
ハンサム・ママ フェスタ(10/26)に出展します!
10月26日、田無アスタで開催されるハンサム・ママ フェスタに『アーユルヴェーダの体質診断』でブース出展します。
フェスタ出展も、体質診断も初めての挑戦🔰なので楽しみつつ頑張ります♪
今回は、アーユルヴェーダを知らない方にアーユルヴェーダのはしっこの方をちょこっと試食してもらうような感じを目指しています。
そして「アーユルヴェーダって意外とおいしいかも!もっと食べてみたい!」(いや食べ物じゃないですが…)と思っていただければとてもうれしい♪
私って何タイプー?という占い感覚で楽しんでいただくだけでもモチロンOKです。
どんな方に来ていただけるのかドキドキ。良い出会いがありますように✨

出展の詳細と予約について
イベントの出展概要と予約枠は以下の通りです。(イベント自体の詳細はコチラから♪)
当日ふらっと来ていただいても大丈夫ですが、事前に予約していただいた方がお待たせすることもないのでお勧めです。(そして私が喜びます💕)
また、体質診断ではまず診断シートへのご記入をいただきますので、ご予約いただいた方には事前にデータでシートをお送りします。
それを印刷・記入してお持ちいただければ、当日は よりスムーズにお受けできると思います。
もちろん、当日その場で書いていただいても大丈夫ですよ。
それから、イベントではアーユルヴェーダ式 朝の習慣のマストアイテム、タングスクレーパーの販売も予定しています。
本当はオイルプリング(オイルうがい)のお試しもやりたかったのですが、時世柄NGということで…残念😢
体質診断、ご予約はお問い合わせフォームからお願いします。
タイトルを「体質診断予約」としていただいて、希望時間帯があれば3つほど書いて送信してください🍀
アーユルヴェーダの体質診断って?
漢方や中医学では陰陽五行という考え方があるというのは有名ですよね。
アーユルヴェーダでは五大要素(空・風・火・水・土)から成る3つのドーシャ(風・火・水)を元にしたドーシャ理論というのがあります。
今回のイベントでは 風・火・水の単独型、複合型、バランス型 の中から、あなたが何タイプかを診断します。
さらに、現状抱えている不調などのお悩みがあればそれもお聞きして、これからの季節を元気に過ごすためのワンポイントアドバイス※をします。
※今回は時間が限られているのでカウンセリングのようなことはできませんが、ポイントだと思うことを1つだけお伝えする予定です
自分のタイプがわかるとどうなるの?
ドーシャ理論は全てのものはこの3つのドーシャからできているという考え方で、もちろん人間もそうです。
生まれ持ったドーシャのバランスは人それぞれですが、生まれた時の状態がその人にとって一番自然で整ったドーシャバランスです。
ドーシャのバランスは日々の生活習慣や食べたもの、外的環境によって常に変化します。
そして、特定のドーシャが増えすぎると、それが体調不良をひきおこすのです。
では、そうなった時にどうすればよいか?
増えすぎたドーシャを元のバランスの良い状態に戻していけばいいのです。
そのためにはドーシャのバランスが崩れた原因を取り除く、つまり、生活習慣や食べ物を見直す、ということになります。
また、体質(タイプ)によって増えやすいドーシャは異なります。
自分はどういう体質で、どういう時にはどういうものを食べ、どういうものを食べない方がよいか、そういうことがわかっていると、「病気」になる前(=未病)に対策がとれるようになるのです。
自分の体質を知ることは体と心がいつも元気で心地よく生きるための第一歩、だから大事なのです。
ハンサム・ママ フェスタ 遊びにきてね!
ハンサム・ママフェスタは西東京市の女性の起業応援事業『ハンサム・ママ』が主催するフェスタです。
やりたいこと・得意なことで起業した15人の女性がブース出展します。
見るだけでも楽しいハンドメイド雑貨の販売やワークショップなど盛りだくさーん♪
普段はなかなか出会うチャンスがない(かもしれない)パワフルで個性的な出展者たち(って書いたって知られたら怒られそう笑)に会いに来てください^^
お近くの方はお買い物ついでにふらっと、覗いてみてくださいね。
フェスタ詳細はこちら >>> https://handsomemama.com/festa2021/

コメント